8月に開催しました伝統文化体験では、参加者の皆様のご協力のもと、無事に実施できたことを感謝いたします。
12月のイベントに際しましても、参加者の皆さまには引き続き、感染症予防対策にご協力の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
映像でわかりやすくお茶の楽しさを説明、実際にお茶会を体験してみよう!
茶道を楽しく学ぶ絵本「おしゃれさんの茶道はじめて物語」(淡交社出版)の著者永井郁子先生が映像でお茶や道具の解説します。そのあと、参加者の中から希望者2名をお点前ステージに招き、お点前デモンストレーションを行い、茶道の流れを学んだあと、お菓子と抹茶を振る舞う呈茶(ていちゃ)を行い、はじめてのお茶会体験をします。


新型コロナウイルス感染症対策について
神奈川県の業種別ガイドライン、イベント等開催時のガイドラインに基づき、新型コロナ感染症の拡大防止対策を徹底し、安心安全に開催いたします。イベント参加の皆様におかれましても感染症予防対策にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
ご来場方法について
駐車場が第二駐車場のみ台数限定の事前予約制となります(有料100円)お申込み時に駐車場をご希望ください。ご希望の方が多い場合は抽選となります。また、湯河原駅とホテル間はホテルの無料シャトルバスを運行しております。こちらのご利用をお願いいたします。予約時に利用希望をお知らせください。